CSS Nite in FUKUI, Vol.3に参加
昨日はMac Fan掲載を気になりながらも、楽しみにしていた「CSS Nite in FUKUI, Vol.3」に参加するため福井に行ってきました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
昨日はMac Fan掲載を気になりながらも、楽しみにしていた「CSS Nite in FUKUI, Vol.3」に参加するため福井に行ってきました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
本日、2009年28日発売のMac Fan1月号の「Macなブロガーの素顔」にグレログが紹介されております!
過去に数多くの有名なMac系ブログさんが掲載されている「Macなブロガーの素顔」に当ブログを載せていただけるなんて思ってもみなかったです。
もしよろしければ、手にとってご覧ください〜。金沢では本日書店にならんでいない可能性大なので、まだ誌面みれません(笑)。
ツイッターでのフォローも大歓迎です!
こちらのブログもよろしくです。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
ブログの更新情報をTwitterに自動的に配信する「FeedTweet」を設定してみました。
使い方はネタフルさんの記事をどうぞ。
[N] 「FeedTweet」ブログの更新情報をツイッターに配信
僕もネタフルさん同様に「twitterfeed.com」を使っていましたが、もっと手軽なサービスを探していたところでした。
思うように簡単に設定できました!あとは正しく配信されるかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その名も「ぐれぞうのiPhone日記」です。そのまんまです(笑)。
突然ですが、WordPressサイトに移行します♪ | 普通のサラリーマンのiPhone日記
こちらのブログがきっかけで、もともとWordPressを使ってみたかったこともありまして、iPhoneを買うちょっと前から準備しておりました。
グレログ共々、宜しくお願いします!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Mac OS X v10.6.2 アップデートがソフトウェア・アップデートから入手可能になっています。
特に以下の問題が解決されたのが個人的にうれしいですね。
再起動したら、ディスプレイの明るさがMAXになっていたんです。一番、暗い設定で使用しているので、戻すのに大変でした。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おかげさまでグレログのアクセス数が300,000アクセスを突破しました!
2003年12月のココログ開始から始めたので、もうかれこれ丸6年になりそうです。
ただ、このアクセス数は途中でリセットされたようで、「1日当たりの平均/アクセス数」を計算したら、1270日となり3年半分ぐらいの数字になります。
それはそれで、ひとつの目安としては嬉しいもんです。
今後とも、こんな気まぐれなブログですが宜しくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
いまさらですが、iMac用にUSBハブを買ってきました。
iPhoneも買って、USBの接続機器が増えてきましたし、前からiMacの後ろにまわってUSBを刺すのが難しかったんです。どっちの方向で刺せばいいかわからないし。
それでelecomのUSBハブを買ってきました。色もiMacと似てた。
これ、使ってないポートにカバーできるので、ホコリが入らずになかなかいいですよ。
もっと早くに買っておけばよかったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Magic Mouseと一緒にディスプレイが一回り大きくなったNew iMac 21.5インチと27インチを見てきました。
まずは自分のiMac 20インチの後継である21.5インチから。
解像度が増えたので、ドットがかなり小さくなったのかなと思っていたんですが、見た印象として、そんなに変わらなかったです。
あとやはり、下のアップルマークがあるアゴが、明らかに狭くなってる!
画面の縁の黒い部分を広くして、狭く見せているのかと思って、黒い部分を測ってきたけど、家のと同じだった…。良いですコレ。
次は27インチ。
もうドーンとデカ過ぎ。
以上(笑)。
もう1年ぐらいしたら、今のiMacを親に渡して、Intel Core i5/i7が載った21.5インチにでも買い替えます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iPhoneのケースを買いに、100満ボルト金沢本店に行ったついでに新発売されたMagic Mouseに触ってきました。
twitterで展示しているけど、販売されていないと聞いていたんですが、やっぱりNew iMacの付属のみで販売はまだされていませんでした。
第一印象は「薄い」!
ある程度高さのあるマウスしか触ったことないので、当たり前ですが動かしにくかったです。ただ、これは慣れでしょう。
いろんなジェスチャーを一通り試してみて、指が汗ばんでいると摩擦が大きくなってうまく操作できませんね(笑)。だから、爪に近い指の腹の部分っていうですか、その部分で2本指スワイプなどをするとうまく認識してくれます。
このマウスは画期的でスゴいっす。特にスクロールがiPhoneのアレと同じになるので、これは快適だと感じました。スクロールホイールをぐるぐる回すのって、結構面倒くさいもん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ようやくiPhone 3GSを購入しました!
32GBのブラックを一括で!
近所の家電量販店で32GBのホワイトがなかったので、ブラックにしました。容量は何かと多いほうがよいかと。
いろんなタイミングが重なり、こんな中途半端な時期に買うことに。
最後は後付けですw。
とりあえず、本日は充電して終了〜。
なぜか画像の日付が10月23日になってる?
今は直っているので、自動的に合わせてくれたんでしょうか!?
次は11月3日の文化の日にwifiの設定したいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント