[Mac]半角カナ入力ができなくて焦った。
先日、銀行の口座名を入力するフォームで「半角カナ」が必須でした。
あれ?Macって、どうやって半角カナ入力するんだ?と思って焦りましたよ。
ググったら、こちらのエントリーで無事に解決しました。Tigar(MacOSX 10.4)の方法ということでしたが、Leopard(MacOSX 10.5)の「ことえり」でも同じやり方で半角カナを無事に入力することができました!
設定しないと半角カナが打てないんですね。
MacOSXで恐らく初めて半角カナを使ったかも。
ことえりのメニューから[言語環境を開く]を選択
[入力メニュー]の中から、[半角カタカナ]にチェック
ことえりのメニューの中に出てきました!
[Ctrl]+;でも変換できます。
| 固定リンク
「Mac」カテゴリの記事
- MacBook Air(Mid 2011)13インチ開封の儀(2011.09.04)
- [追悼]スティーブ・ジョブズ死去(2011.10.06)
- 子育てパパこそ、MacBook Airは最適なマシンだ(2011.09.07)
コメント