[iMac]仮想化ソフトVMware FusionでWindowsをインストール
ひょんなことからWindows XP ProfessionalのCDとプロダクトキーをいただいた。
intel MacのiMacを持っているので、せっかくなので、インストールしてみることに。
再起動することなく、Macのソフトとシームレスに使いたいので、Boot Campではなく、今回は仮想化ソフトである「VMware Fusion」を利用しました。
どんな動作をするか様子見ということで、VMware Fusionの30 日間無償評価版をインストール。バージョンは2.0.1です。
1時間もかからず、無事にインストールに成功!
とくにWindows用のHDDのパーティションを分ける必要がなく、仮想マシンを作成するのでラクチンでした。
インストールCDがService Pack1で、対応するクライアントシステムがSP2以降だったけれど、問題なくインストールできました。
これから何を試してみようかなっと。
【送料無料】【正規版】Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition SP2b(OEM版)日本語 CD
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (1)
最近のコメント