« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »

2008年11月の9件の記事

2008.11.30

amazonマーケットプレイス出品

ヤフオクに続いて、amazonのマーケットプレイスなるものに出品しています。

売りたい商品の状態をプルダウンメニューから選択し、あとは販売価格を入力するだけで出品完了! 登録料もかかりません。画像や内容紹介はAmazon.co.jpのコンテンツを使えるので、面倒な作業は必要ありません。

というように、ヤフオクより簡単に出品できるので、本棚にある読まない本をいくつか登録してます。

注文が入るかな〜

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.18

iPod shuffle見つかる

ipod shuffle

外すっごい寒いですね。

さて最近、我がiPod shuffleが行方不明でいつも持ち歩く鞄にもないし、iMacの周りを探してもないし、どこいったんだろうって思ってました。

今日、ふと車の助手席見たら、ありました!!!
奥にめりこんでいやがった!このやろう

心配してたよ(泣)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.13

ガンバ大阪ACL優勝に乗っかって

昨晩行われたアジアチャンピオンズリーグ決勝第2戦で、ガンバ大阪が見事優勝を決めました!

2試合合計5-0という圧勝に終わったわけですが、先週の第1戦の時点で3-0だったので、もう優勝決まりでしょ、ということで今週ヤフオクでガンバ大阪関係のブツを出品してみることに…。

20081113_ganba

Yahoo!オークション - ガンバ大阪★2005Jリーグ優勝記念★非売品ピンバッジセット

これ、いただきモノなんですけど、ガンバ大阪の優勝に乗っかって高く売れないかな〜って思ったりしちゃってます。

週末がちょっと楽しみです。

------------
昨日のソフトバンク株の話。今日は反落してストップ安で-200円!
上下が激しすぎますね。あくまでも株は自己責任で………。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.12

iPhoneがきっかけでソフトバンク株が急反発?

最近の株安で、株にちょっと興味を持ったぐれぞうです。

Yahoo!ファイナンスで株の値動きを観察しているだけで面白いんですけど、その中でもソフトバンクの値動きが激しいですね!

20081112_softbank

一度、2008年10月28日に650円まで下げているんですけど、今日はストップ高の1,445円まで上がっています。わずか2週間の間にこれだけ変化するものなんですね、株って。

その反発のきっかけとなったのは、やはりソフトバンクのiPhoneにおけるワンセグなどの発表が引き金になっているんでしょうか?その発表は10月30日だったわけですが、噂を聞きつけた投資家が好意的にとらえて買ったんでしょうかね。

仮に650円で100株買っておいたら、今日の時点で+79,500円!!!

株の世界ではタラレバを言っても、しょうがないですけど、こんなことなら……。

って言っても、余剰資金なんてこれっぽちもないので無理ですけど。また、買える状況だったとしても、下がり続けている中で買いの判断ができたかどうか…。

ただ危ない噂もあるが、実際どうなんでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

デジタルネイティブ度をチェック

20081111_dn

昨日はたまたまつけていたテレビで「NHKスペシャル デジタルネイティブ」をやっていました。

そのサイトにあったデジタルネイティブ度チェックを試してみることに。質問内容を見てみると・・・

1.インターネットで知り合いになって、会ったことがある人が5人以上いる。
 [Yes]そんなに多くないけど

2.朝起きると最初にするのは、メールをチェックすることだ。
 [Yes]メール、livedoor readerぐらいかな

3.出かけたり、買い物をしたり、何か行動する場合は、まずネットで検索する。
 [Yes]けっこうするかも。特に外食のときだったり。

4.デジカメなどで撮影した写真は、写真共有サイトにアップロードしている
 [No]これはまだやったことがない

5.ネットで買い物をするときに、クレジットカード番号を入力することにまったく抵抗がない。
 [Yes]Amazonや楽天だし安心かと

6.音楽は、ネットで購入したり、入手することが当たり前。
 [Yes]パッケージが手元からなくなっていってます
 
7.定期的にチェックするブログが、5つ以上ある。
 [Yes]livedoor readerには数えきれないぐらい入ってる

8.ブログにコメントをつけたことがある。
 [Yes]ときどきですけど

9.自分のブログをもっていて、定期的に更新したり、トラックバックを張ったりしてる。
 [Yes]気まぐれですけど

10.mixiやfacebookなどのSNSに複数参加している。
 [Yes]見るだけですけど

11.SNSでは自らコミュニティを主宰している。
 [No]ほとんど網羅してるし、主宰するほどでもない

12.ウィキペディアの編集をしたことがある。
 [No]これはない

13.インスタントメッセージで友人と日常的にチャットする。
 [Yes]Adium使用

14.携帯電話は会話するよりも、メールすることのほうが圧倒的に多い。
 [Yes]メールがほとんど

15.面白い動画やサイトを、すぐに友人にメールなどで知らせることが楽しい。
 [Yes]友達から聞いたものを、他の人に伝えることが多い

16.友人、知り合いに電話番号を教えるときは、携帯電話の赤外線通信で行う。
 [No]Preminiにはついてない…

17.ネットでニュースをフォローしてるので紙の新聞は読まない。
 [No]購読はしてないけど、会社で読む

18.テレビはいったん、ハードディスクレコーダーに録画してから見るのが基本だ。
 [Yes]基本は録画だけど、スポーツはやっぱり生かな

19.学校(小、中、高)では、パソコンの授業があった。
 [No]大学からです 

20.今の彼女(彼氏)はネットで知り合った。
 [No]ちがいます

結果は65%。アナログも大事だし、こんな割合でもいいんではないでしょうか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.11

[iMac]Time Machine初体験

念願の外付けHDDを購入したことにより、ついにTime Machineを使うときがやってきました!

これでハードディスクが突然壊れても大丈夫です。

20081110_tm1

500GBのHDDをこのように2つにパーティション。オプションで「GUID パーティションテーブル」を選択します。

20081110_tm2

パーティションを切り終わると、自動的にどっちでTime Machineを使うのって聞いてきます。

20081110_tm3_2

Time Machine「入」の状態に!

20081110_tm4

バックアップが始まりました!

これでやっとLeopardにしたかいがありました。
iMac買って約1年ほったらかしにして遅すぎでしたね。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.09

iMac用の外付けHDDケース「GW3.5MX2-SIU/CB」を購入

20081109_hdd1

先日買った500GB HDDを入れる外付けHDDケースが到着しました!

玄人志向 - 商品一覧 » ラクラクシリーズ » ケース関連 » 3.5型HDDケース » GW3.5MX2-SIU/CB

特徴は、IEEE1394(Firewire)とUSB2.0が接続できることと、SATA HDDが2台内蔵できること。

猫とMacの日々のみーけさんのオススメです!記事はこちら

新MacBookにFirewireがなくなった今ですが、やっぱり安定して転送速度が早いし、iMacにあるFirewireポートを有効活用しない手はないということで購入しました。7,000円は安い。(本当は、Firewire 800のケースが欲しかったけど、高いです…)

では、ちょっと設置までを写真でお伝えします。

20081109_hdd2

箱から出したところ。思ったより、それほどサイズは大きくなかった。
(寸法:120x180x80mm)

20081109_hdd3_2

ケースを開けてみた。

20081109_hdd4

基盤の部分の拡大。

Dscf5706_2

HDD1台の場合はジャンパピンを取らなければいけません!(クリックで拡大)

20081109_hdd5

HDDを付けたところ。

20081109_hdd6

棚に設置。

ファンの音ですが、「ぶぉーーん」と低音がちょっとうるさい感じです。Time Machineのために常にONにしておきたいところなので、我慢ですね。我慢できる範囲なので、とりあえずこのままでいきます。

こちらで購入。



【15時までのご注文完了で当日出荷可能!】【送料区分A】【在庫あり】玄人志向 GW3.5MX2-SIU/CB...

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.06

初めてのヤフオク出品結果

20081105_ps2

倉庫に眠っていたPS2をヤフオクに出品したところ、無事に落札されました!
ブックオフで買い取りできないと言われたので、ヤフオクに出したのが正解。
今日、無事に巣立っていきました。

落札後、取引ナビ(取引連絡が行える非公開掲示板)や、Yahoo!ゆうパックなどのサービスがあり、思いのほかスムースに対応できました。

ただいま、他に売れるものがないか物色中です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.11.02

iPod Shuffleを洗濯!でも、復活

自分の話じゃないですけど、Jリーグガンバ大阪の播戸竜二選手のブログにこのような報告がありました!

LIRIONET [BLOG] Ryuji Bando: 恐るべし。

昨日洗濯してしまった、
 
ipod シャッフル。

昨日はうんともすんとも言わんかったのに・・・。

今日は復活した。

スゲ~。

スゲ〜。復活するんですね〜。水分が乾いたんでしょうか。奇跡的です。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年10月 | トップページ | 2008年12月 »