« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »

2008年7月の23件の記事

2008.07.30

扇風機で灼熱の部屋を涼しくするテクニック

灼熱の部屋を涼しくするテクニック

灼熱の部屋を涼しくする3つのテクニック | Lifehacking.jp

こちらで紹介されていたので、さっそく試してみています!
丁度、手頃な扇風機もあることですし!

・扇風機を網戸にくっつける
・反対向きの空気の流れが生じないように窓は閉め気味
・あとはしつこく外気をとりこむ
たったこれだけですが、本当にしつこく続けるのがコツです。

僕のアパートは2階建ての2階、それに西向きの壁もあるので、夕方にかけて徐々に室温が上昇します。
外は涼しくなってきているのに、風もないし、なくなくクーラーを使うことがあります。

こうやって外気を取り込む方法があるんですね!


IDEA LABEL(イデアレーベル) fan 扇風機(サーキュレーター) ブラック LOE003-BK

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.29

サザンオールスターズ「真夏の大感謝祭」視聴メモ

サザンオールスターズ「真夏の大感謝祭」

チケットなかなか難しいですね…。取れませぬ。
ということで、家で楽しむためのメモ。

●サザンオールスターズ「真夏の大感謝祭」30周年記念LIVEのWOWOW生中継が決定!
8/24(日)18:00~ WOWOWにて
“独占生中継!au by KDDI presents サザンオールスターズ
「真夏の大感謝祭」30周年記念LIVE supported by WOWOW

またWOWOWに入り直すのか!

●『真夏の大感謝祭』最終日のステージを全国民放FM53局で同時放送決定!
  8/30(土) 25:00~26:30 全国民放FM53局
「Meet The Music 2008! 全国民放FM53局&KDDI present
Southern All Stars 30th Anniversary Live!!」

やはり映像で見たいし、WOWOWかな。


I AM YOUR SINGER (初回完全生産限定)

海のYeah!!

バラッド3 ~the album of LOVE~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

500記事達成!

20080729_gre

2003年12月から始めたこのブログですが、
ようやく500記事になりました!

書きたいときに書くというスタンスの気まぐれなブログですが、
今後ともよろしくお願いします!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.28

レガシィにiPodを接続させる外部入力(AUX)アダプター

レガシィ用の外部入力(AUX)アダプターあるんですね!
これでiPodを直接繋ぐことができるので、クリアな音になります。

ただ、対象機種に入っていない…。

【適合車種】
・スバル レガシー/アウトバック用
・年式:H18/05-

ずっと探していたのに、無念です。


Beat Sonic(ビートソニック) AVC9 スバル・レガシィ用 外部入力(AUX)アダプター

現金価格 2,975円 (税込 3,123 円) 送料別

安いし、いいなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12ヶ月定期点検

DSC00782

1回目の車検を受けて1年ということで、レガシィを12ヶ月定期点検に出しました!
走行距離は36,800kmになってます。

点検だけでは10,500円と言われていたので、たいしたことないと思っていました。
しかし、もろもろの消耗品が汚れているらしく、見積もりもらったら4万以上したのでした(泣)。

  • エンジンオイル
  • オイルフィルター交換
  • ミッションオイル
  • エアクリーナエレメント

こんな出費は考えてなかったので、とりあえず随分替えてなかったエンジンオイル、オイルフィルター交換だけに…。17,000円さようなら〜

車の維持費はバカにならないですね。いっそ、売ってしまって車なしの生活始めよっかな。
いやや、そんなこと言っても、田舎ではクルマ必須なんです…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ちょっとだけiPhoneを触る

iphone

アピタベイ金沢のソフトバンクショップでiPhoneをちょっとだけ触ってきました!
評判が良いSafariの操作感を試してみたかったけど、残念ながら繋がってなかった…。

あ。そういえば、日本語の10キー入力とか試してくればよかったです。今度はゆっくり触ってこよっと。


【500円引き 週末限定】【iPhone 3G】 Apple アイフォーン【シリコンニック】丈夫なシリコンケ...

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2008.07.27

『カンフー・パンダ』観てきた

20080727_panda

カンフー・パンダ』観てきました!
レイトショーで、20人ぐらいしかいなかったな…。

3DCGがきれいだし、アニメーションの動きが気持ちよかったです。
気軽にさくっと観る分には良い映画だったような!

それにしても今日の金沢は1日涼しかったですね。
気持ちよく寝れそう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツエーゲン金沢vs松本山雅FC 観戦記

ツエーゲン金沢、ホームの試合行ってきました!

7月26日(土)
ツエーゲン金沢 vs 松本山雅FC(長野県松本市)
時間:17:30キックオフ
会場:西部緑地公園陸上競技場

チャリで、試合開始10分後に到着。ちょっと遅刻。

20080726_tsue3

メインスタンドは結構埋まってました!しかしバックスタンドはガラガラ。

20080726_tsue6_2

サポーターはこんな感じ

20080726_tsue2

前半は1-2でした。

20080726_tsue7_2

ハーフタイムには宮澤ミシェル氏のプラズマテレビ抽選会!見事にハズレ

20080726_tsue1

後半早々に追いつくも

20080726_tsue4

カウンターで次々得点を食らって、2-5で終戦。

20080726_tsue8

入場者数は4184人でした。1万人はまだまだ。

20080726_tsue9

今日はこれがすべて(笑)

20080726_tsue5

地域リーグから見たJリーグ「百年構想」の光と影

股旅フットボール

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.26

ツエーゲン金沢チケットゲット!

20080726_ticket

ツエーゲン金沢」ホームゲーム共通券ゲッド!一枚800円なり。(当日券は1,000円)

7月26日(土)
ツエーゲン金沢 vs 松本山雅FC(長野県松本市)
時間:17:30キックオフ
会場:西部緑地公園陸上競技場

2万人動員できる会場で、チームとしては1万人目標らしいです。貢献しようじゃないですか!

【関連リンク】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.25

棋士を目指しましょう。

ブログ通信簿 - goo ラボ

Tushinbo_imgrb

携帯電話から、なぜ棋士になれと言うのか(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.23

'08 ツエーゲンカーニバル

20080723_zweigen
※ツエーゲン金沢ホームページより拝借

何のことかと申しますと、Jリーグを目指して北信越フットボールリーグ1部を戦っております、「ツエーゲン金沢」の7月26日(土)の試合と、この日に行われる「北國花火2008 金沢大会」などのイベントの総称らしいです。

今年の結果は毎節チェックしていて、現在3位。あと3節の上位対決で引き分けも許されない状態です。(1位だけが全国地域リーグ決勝大会の出場権を得る。その決勝大会を勝ち抜いて、JFLに行ける。その上がJ2と道のりは遠い!)

毎度予定が合わず、ツエーゲン金沢の試合を観に行けてないので、土曜日行ってこようかしら。丁度、家の近くの西武緑地公園陸上競技場だしね。

【関連リンク】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.22

iMacの内部温度を調べてみる[2008夏編]

今年冬の1月に調べて以来ですが、iMacの内部温度を調べてみました。2008夏編ということで!

温度を調べるのに使ったのは、iStat ProというDashboardウィジェットです。

アップル - ダウンロード - Dashboard ウィジェット - iStat Pro

左が2008年1月29日の温度で、右が現在7月22日夜23:30の状態です。

iStat Pro 20080722_istat

で、結果はこの通り。やはり全体的に今現在の方が熱いですね。クーラーも付けていないですしね(笑)。

  • CPU/44°
  • GPU/55°
  • GPU Diode/58°
  • GPU Heatsink/54°
  • Ambient/30°
  • Memory Controller/46°
  • Airport Card/50°
  • HD Bay 1/51°
  • Optical Drive/41°
  • Power supply 1/58°
  • HD/50°

HDDの温度が50℃を超えているし、CPUも熱そうですね。
扇風機当ててみようかな。

※Safari、iTunes、Firefox等を立ち上げている状態

【関連記事】

| | コメント (0) | トラックバック (1)

文庫本「オシムの言葉」を購入

そういえば、昨日文庫本の「オシムの言葉」を購入。文庫本にあたり大幅加筆があるようです。

今、最初の千葉を率いたころのエピソードを読んでます。変わっていく選手達。面白いですね。

オシムの言葉 (集英社文庫 き 10-3)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.21

フットサル3時間

暑いっすね!
こんな真夏にフットサルやるもんじゃないです。汗が止まりません…。

土曜日は近くの山?峠?まで、サイクリング(けっこう本気)したりして、スポーティーな連休でした。
もともと太りにくく痩せにくい体質なのに、1.5kg減です!

ではでは



adidas ユーロパス フットサル[ASF411EU]

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.14

サザンオールスターズ「真夏の大感謝祭」ライブに行きたい!

サザンオールスターズ「真夏の大感謝祭」
土曜日のサザンオールスターズ「真夏の大感謝祭」一般発売に見事玉砕した ぐれぞうです。

au by KDDI presents サザンオールスターズ 「真夏の大感謝祭」 30周年記念LIVE supported by WOWOW

日時:2008年8月16日(土)・17日(日)・23日(土)・24日(日)
   開場15:30/開演18:00
会場:日産スタジアム(神奈川県横浜市港北区)

まだサザンオールスターズのライブは行ったことないし、味わってみたかった…。
スタジアムで4日間もあるんだし、一般で取れるかなっと思っていたけど甘かったです!

いまのところmixiのコミュニティとかでも定価近くで譲ってくれる人はまだいなさそう…。ヤフオクは高いしなー。

友達とダブって取ってしまって余っているっていう方は是非!

とりあえず、選曲リクエスト投票の曲でもiPod Shuffleに入れて、聞いています…。

I AM YOUR SINGER (初回完全生産限定)

海のYeah!!

バラッド3 ~the album of LOVE~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[iPhone]落としたらアウチ!

iphone

ぺぺねた。 【保障は】買ったばかりのiPhoneを落とすと修理に63500円取られる【効きません】

「重度の破損で全損扱い、APPで63500円」らしいですorz
皆さんも落下、角当てにはお気をつけ下さい。
ディスプレイの破損はいかなる大きさであろうとも
交換希望なら全損扱いだそうです。

買って早くも、液晶割れています…。
iPhone持つとなると、かなり慎重に扱わないと痛い目にあいそうですね。
ケース必須になりそう。チェーン付きケースとかあったら、なおよさそうです!

The Slipper LeatherCase for iPhone/Brown
DasBlau (2008-06-23)
売り上げランキング: 948
FocalPoint DLO-IP-000066
FocalPoint DLO-IP-000066
posted with amazlet at 08.07.14
FocalPointComputer (2007-10-18)
売り上げランキング: 199
おすすめ度の平均: 5.0
5 お洒落で落ち着きのある大人のケースです。
4 ビジネスマン向き
5 機能性とデザイン性の両立
5 touchにはいいかも
5 なかなか良いです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.12

[iPhone]ドコモに決まっているわけではなかった

iphone

昨日書いた、iPhoneの中に「jp docomo」と表示される画面がある件ですが、やはり同じ規格の電波をとらえているだけのようです。ドコモ確定ではないのか。

コラム・雑感 iPhoneにdocomoの名前が出てくるわけ/T-STUDIO

実はボクの持っているN905iμでは、SoftBankが表示されるのです。

うむむ。これは決定的ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.11

まさにiPhone祭りの一日!

iphone

まさにiPhone祭りの一日でしたね!
暑い中、並んで購入した方おつかれさまでした!

夕方のニュースでは金沢片町のソフトバンクショップの様子が映し出されていました。

「10人ぐらい並んでいましたが、整理券が配られたため、混雑はありませんでした」とアナウンスされていましたよ。郊外のショップでも昼に行ったら買えたかもしれませんね!

ところで、iPhoneの中に「jp docomo」と表示される画面があるらしいですね!ただ3Gのネットワークが表示されているだけですかね。やっぱり…。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.10

[iPhone]いよいよ明日っすか!

iphone

いよいよ明日11日iPhone 3Gが発売になります!

これ以上、毎月の支出を増やせない、ぐれぞうはただ見守るしかできません!
車のローンが終わる来年には考えてみましょうか。

ただ、それまでpremini君で我慢できるのか!?

20080710_premini

数えたら、もうすぐpreminiで5年目突入です!どれだけ使っているんだか(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.09

無料ETC車載器の使用感

無料ETC車載器

そういえば、ETC車載器が到着したことは書きましたが、使用後のエントリーしてませんでしたね。

ディーラーでオーディオの右横、運転席に座ったときの左足の位置に付けてもらいました。アンテナはバックミラー裏側のガラスに(写真取るの忘れた!)。配線は全く見えません。さすがプロの仕事!

では、静岡往復したときの使用感でも。

  • 初めてだったので、ゲートが開いて安心!
  • ETC(入口)を通るとき「ピー」という音がする
  • ETC(出口)を通るとき「ピー」という音がする(入口と同じ)
  • 料金はETCゲートの案内で確認
  • 深夜割の4割引はイイ!

基本的なことはもちろんできているんで、なんら問題はありませんでした!

普段、使わないときはカード指したままにしてあるんですが、車にのってエンジンをかけたときに「ピー」となります。音声案内がついたETC車載器だと、「カードが刺さったままです」みたいな声がするらしく、逆にめんどくさそう。

またどこか行きたいけど、ハイオク馬鹿高いし、次に高速を利用するのはいつになるやら…。


ETC車載器 J-ES102古野電気(株) ETC車載器 ブザータイプ   【セットアップ込み】【送料無...
こちらで申し込んだ↑

【関連記事】

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2008.07.08

iPod Shuffleの感想

ipod shuffle

一日、通勤の自転車でiPod shuffleを使ってみました。その感想を簡単に書いてみます。ちなみに丁度聞きたかったポッドキャストを何個か取り込んでみました。

  • 小さい!軽い!
  • クリップでどこでも付けられるので便利
  • コードが短いので扱いやすい
  • 結構、音を大きくしても周りの音がよく聞こえる
  • 触っただけでボタンの位置がわかれば(慣れれば問題ない?)
  • どのポッドキャストが選ばれているか分からないので、iPod Shuffleにはポッドキャストは合わないかも
とまあ、ファーストインプレッションはこんな感じです。

やはりiPod shuffleにはポットキャストじゃなくて、音楽が一番合いそうですね。ポッドキャスト用にiPod nanoが欲しくなった!

Apple iPod shuffle 1GB シルバー MB225J/A

Apple iPod nano 8GB ブラック MB261J/A

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.07.07

iPod Shuffleが当たりました!

20080707_ipod

先日、リンクシェアさんより謎の宅急便が届き、中を開けてみると、iPod shuffleが入っているではありませんか!1GBのシルバーです!

どうやら何かのキャンペーンに当選したらしいです。スッゴク嬉しいです!ありがとうございます!
こんな気まぐれなブログですが、見に来てくれた方に感謝です!

iPodはすでにバッテリーが死亡している2世代10GB以来です!大切に使っていきます!


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.07.06

iMacのメモリを増設

20080706_ddr2667

ごぶさたしております。ぐれぞうです。
このたびやっとこさiMac(mid2007)のメモリを増設しました!
2GBで1枚を4,499円上海問屋より購入。ちょうど楽天スーパーポイントが4,500円分貯まったので、送料のみ支払うだけで、買う事ができました。

メモリスロットに取り付け後、電源を入れたら「ピーピーピー」って警告音がなって焦りましたが、押し込みが足りなかったようです。無事に1GB+2GB=3GBになりました!

とにかく起動スピードが早いっす。ブラボー!!!



【相性保証付】[個数限定特価] 上海問屋セレクト SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB

価格 4,285円 (税込 4,499 円) 送料別

iMac (Early 2008)用メモリはちょっと高いです。




【New iMac用増設メモリ!】200pin PC2-6400(DDR2-800) SO-DIMM 2GB メモリ

価格 6,648円 (税込 6,980 円)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年6月 | トップページ | 2008年8月 »