« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »

2008年5月の13件の記事

2008.05.26

「gooリサーチ」と「マクロミル」で小遣い稼ぎ

20080526_goo

現在、アンケートサイトの「マクロミル」と「gooリサーチ - アンケートモニター」でモニターをやっています。ポイントが貯まるとギフトカードや楽天スーパーポイントへの交換、そしてインターネット銀行への換金など、ちょっとしたお小遣いになるので利用しています。

先日、gooリサーチでポイント交換したギフトカードが届いたので、簡単にご紹介!

いろいろな企業からのアンケート調査にご協力いただくモニタとしてアンケートのご回答をお願いします。アンケートにご協力いただくとポイントが加算され、集めたポイント数に応じてステキな商品と交換することができますほか、回収された結果がメディアを通じて世の中に出て行ったり、企業の商品開発の大きなヒントとなっていったりします。

例えば、「この商品は普段どこで買いますか?」というような選択肢に答えていく簡単なアンケートなんです。

  • アンケートの参加メールが送られてくる
  • アンケートサイトにログインして、アンケートに答える
  • 事前アンケートと本アンケートがある
  • 事前アンケートは3問ぐらいのアンケートで、ポイントも少ない(3〜5ポイント)
  • 事前アンケートの結果、対象に選ばれたら本アンケートに回答できる
  • 本アンケートは回答数が多いが、ポイントも多い(100ポイントなど)
  • 1ポイント=1円相当
他にもアンケートサイトがありますが、個人的にはこの2つが一番アンケートが多かったです。空いた時間に気軽に出来るのでおすすめです。

マクロミルへ登録

gooリサーチモニターに登録!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.05.25

サッカー日本代表観戦@豊田スタジアム

20080525_toyota

サッカー日本代表vsコートジボアール代表を観に豊田スタジアムに行ってきました!
代表戦のゴール裏は初めてでしたが、まあまあ楽しめたかな 。
(前半の得点までは内容良かったけど、あとはさっぱりでしたね)

日帰りだったため、それにしても長い一日でした。
以下、時系列でご紹介。

[09:00] 金沢から車で出発
[13:00] 豊田に到着
[14:00] 昼めし
[15:00] 豊田スタジアム到着(自由席のため列に並ぶ)
[16:00] 開門
[19:20] 試合開始
[21:00] 試合終了
[22:30] 豊田から出発
[26:00] 金沢に到着

午後からずっと雨だったけど、ホーム側のゴール裏に屋根があって本当に助かった!(アウェイ側は屋根なし…)
トヨタさん、お金持っているんだし、開閉式屋根を早めに修理してください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ETC無料キャンペーンの車載器が到着

20080525_etc

先日のエントリーで申し込んだETC車載器が到着しました。

月曜日に申し込んで、金曜日に着いたので、思ったより早かった。

JRS ETC無料キャンペーン(ETC車載器リース制度)

取り付けは自己負担なので、ディーラーに電話すると、4,000円ぐらいでやってくれるということです。自分で取り付けようかなと思いましたが、プロにまかせます。


ETC車載器 J-ES102古野電気(株) ETC車載器 ブザータイプ   【セットアップ込み】【送料無...
こちらで申し込んだ↑

【関連記事】

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.05.19

UEFA EURO 2008のためにWOWOWに申し込んだ

Wowow_logo

さきほどUEFA EURO 2008のためにWOWOWに申し込んだ。

SKY PerfecTV!でWOWOW(330CH)を観る!|WOWOW ONLINE

申し込み月は無料なので、翌月の6月から2,100円がかかります。大会のスケジュールは2008年6月7日(土) 開幕 ~ 29日(日) 決勝戦なので、終わったらすぐ解約しよう(笑)。

UEFA EURO 2008TM 開幕直前! 無料放送の日|WOWOW ONLINE

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2008.05.18

ETC車載器無料キャンペーンを申し込み

来月に車でちょいと小旅行に行く予定です。そろそろETCでも付けるかと思い、オートバックスに行ってみたところ、一番安いものでも8,000円。そして、工事費が6,000円と高かった。

それで、ネットで調べてみると以下の車載器が安い、というか、無料。送料のみ(500円)かかるらしい。

JRS ETC無料キャンペーン(ETC車載器リース制度)

基本的な機能だけでOKだし、とりあえず申し込んでみました。
「ETC車載器取付けはお客様の実費負担」なんですが、これはディーラーでやってもらおうと思っています。

ETCのカードは、以前にクレジットカードの更新の際に、申し込んでおいたので、もう手元にあるんですよ。

明日、申込書と車検証をデジカメで撮った画像をメールで送る予定です。ディーラーでの取り付けがいくらかかるか電話してみないと。


ETC車載器 J-ES102古野電気(株) ETC車載器 ブザータイプ   【セットアップ込み】【送料無...
こちらで申し込んだ↑


■■セットアップ込み■■三菱重工 MOBE-7EXα ブザータイプ アンテナ分離型 ETC車載器■■
次に安いのはこれかな

【関連記事】

【2008/07/14追記】
どうやら無料キャンペーンは終了したようです。無料を期待してアクセスしていただいた方申し訳ございません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

[RD-H1]iMacでvrxを使ってネットdeダビング

20080518_rdh1

東芝のHDDレコーダーRD-H1を買ってもう3年になるんですね。さっき調べたら2005年4月の購入でした。

最近は、vrxを使って録画番組をiMacを転送しています。それでDVDなんかにしたりもしてます。(まだ1枚しか試していませんが…)

20080518_vrx

以下はそのときに参考にさせていただいたサイトです。

まだまだアナログテレビの僕には、当分これで凌いでいけそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.05.15

iMac(Mid2007)用メモリまたちょっと値上げ

iMac(mid2007)のメモリがまたちょっと値上げしています。

4月までは2GBで1枚3,999円でしたが、5/6の時点で、4,299円と300円アップ。さらに現在5/15の時点で、200円アップの4,499円になってます。

底値だったのか…。


【相性保証付】[個数限定特価] 上海問屋セレクト SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB
価格 4,285円 (税込 4,499 円) 送料別

iMac (Early 2008)用メモリはちょっと高いです。



【New iMac用増設メモリ!】200pin PC2-6400(DDR2-800) SO-DIMM 2GB メモリ
価格 6,648円 (税込 6,980 円)

Apple Store(Japan)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.05.10

iMac(Early2008)購入談まとめ

iMac (Early 2008)を買っている人が、そろそろ増えてきています。久々に購入談でもまとめてみます。

こうやってみてみると、値下げのお陰か、24インチが非常に多い!うらやましい。

(2008/05/16追記)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.05.09

Macでスリープするためのショートカット

mbp&co: Macの最初に覚えるショートカット20

Opt-Cmd-Eject / Ctr-Shift-Eject
スリープ / ディスプレイを消す

長い間使っていて、これは知りませんでした。
さっそく使ってみよっと。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

整備済製品iPodnano出てますね

最近なかったと思うんですが、今夜は整備済製品 - iPod nanoの在庫ありますね〜。

20080509_ipodnano

今月は自動車税(39,500円)も払わないといけないし、出費が多いんですよ。けど、買っちゃおうかなー。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.05.07

ひさびさにグレープiMac

20080507_imac

ゴールデンウィークに実家に戻ったときに、ちょいと暇だったので、完全に置物と化していたグレープiMacを起動してみました。

「ジャーン」という音と共に、問題なく起動するじゃないですか!

20080507_imac2

MacOSXがインストールされていることも知らなかった(笑)

親がパソコン欲しいと遠回しに言っていたので、練習で使わせてみようかしら。
ただ、ネットが繋がっていないので、何かとすごく不便であります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008.05.06

UEFA EURO 2008 テレビメモ

6/7開幕と1ヶ月後に迫ったUEFA EURO 2008のテレビ観戦メモ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

iMac(Mid2007)用メモリちょと値上げ

現行じゃなくなったiMac(mid2007)のメモリが久々に見たら、ちょっと値上げしていたので、メモ。

4月までは2GBで1枚3,999円でしたが、現在5/6の時点では、4,299円と300円アップしています。(これでも十分安いんですが)

もしかしたら値下げするかなと思いチェックしていたのですが、ちょっと残念。今後の値動きに注目です。


【相性保証付】[個数限定特価] 上海問屋セレクト SODIMM DDR2 PC2-5300 2GB
価格 4,095円 (税込 4,299 円) 送料別

[注意]

4月にアップデートされた新しいiMacは、メモリが変更になりました。(DDR2 SDRAM PC2-6400)

Mac用メモリ 200Pin DDR2 SO-DIMM | 秋葉館オンラインショップ

PC2-5300と比べてまだ7,980円と高めの模様。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年4月 | トップページ | 2008年6月 »