« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »

2005年5月の15件の記事

2005.05.28

つまらない代表戦

今日はHDDレコーダーに日本vsUAE戦を録画して、焼き肉食べに行っていました。

さっき見終わったんですけど、途中から面白くなかったんで早見早聞で観戦(笑)。

kirincup

スポーツナビ | ニュース | 「気迫が感じられない」川淵会長=サッカー日本代表

早見早聞でスピードアップして見てても、気迫が感じられないよなあー。


そんなことより、今日はおいしくて安い焼き肉屋に連れて行ってもらいました。すっごい安いけれど、肉も美味しいんですよ。「しろ」が150円ですよー。メニュー見てびっくりしました。ちょくちょく利用させていただきます!

| | コメント (1) | トラックバック (1)

2005.05.22

出費がかさむ〜

今日はアパートの更新をするため不動産へ。
更新料+火災保険料で、約4万円!!!

火災保険はわかるけど、更新料って一体なにものなんですか!?

別に設備が新しくなるわけでもないし、そのまま懐に入るわけですよね。

最近やけにお金に敏感なgrezouです(笑)。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.18

2006年ワールドカップは録画放送!?

スカパー、サッカーW杯独大会放送権料で電通と合意

放送権料は高騰しているが、生放送でないうえ、放送回数を1回に絞り込むことなどで放送権料を抑えた。試合の開始時間が午前3時前後となる見通しのため、録画放送でも視聴者の要望にほぼ対応できると判断したとしている。

生放送なしですか!?サッカーの醍醐味は何と言っても「生」なんだけれど・・・。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.05.17

今日の運動記録

腹筋 20回

とうとう運動開始です!自転車通勤もはじまりましたし。徐々にならしていこー。


マイクロソフト、次世代Xboxプレビュー開催 【速報版】
SCEI、「プレイステーション 3」を発表

次世代ハードが次々と発表されています。スペックはスゴいけど、僕はますますゲーム離れが進んでいるんでなんともなあ。開発者も大変だという記事も書いてあったように、ゲーム業界はどうなるんだろう。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.16

28歳からのリアル

まさに「凹むための本」です(;´д⊂。

本当の意味での大人のはじまりである「30歳」を控えて、これから目指していく目標のために、現状を分析して、正確に把握する。そして、戦略を練っていこうという本なんですが、凹むんですよ、これが。

例えば、こんなことが書かれているんですが…
・28歳の平均年収は412万円
・28歳の平均貯蓄残高は400万円
・結婚にかかる費用は776万円

400万円なんてありえん・・・。本当に平均なんだろうか!?


まあ、こんなお金のことばかりではなく、仕事、結婚、住まい、健康、親、モノ、マナー、など幅広く書いてあるので、なにかと参考になります。

28歳からのリアル

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.05.15

スラムダンクあれから10日後

「スラムダンク」一億冊突破を記念して行われたイベントで、廃校の黒板に描いた十日後のスラムダンクが載っているSwitch (Vol.23No.2(2005February))Amazonで「24時間以内に発送」になっていた(前まで在庫切れだったような)ので、さっそく購入!

10日後の「彼ら」を、23枚の黒板に書き出していて、その一部をこの雑誌で見ることができ、もう鳥肌立ちまくりでした。それとは別に井上雄彦の「スラムダンク」を語ったインタビューもあり、読み応え十分。

なんと、23枚の黒板を完全収録したポストカードセットが販売されているんですか!初めて知りました!
::: INOUE TAKEHIKO ON THE WEB :::

Switch (Vol.23No.2(2005February))

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005.05.13

肉離れ1ヶ月目

肉離れから約1ヶ月経ちました。今ではほとんど痛みがなく違和感なく歩けるし、自転車にも乗れます!!!

もう1ヶ月まったく運動してないので、脚の筋肉がすっかりなくなり、普段でも細い足がさらに細くガリガリになってしまいました。

もう激しい運動したくてウズウズしてるんですけど、またすぐにやらかしたら、たまったもんじゃない。まずは全身運動のテニスから始めてみましょうか。

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2005.05.11

自動車税がやってきた

carzei

もう自動車税の季節かよ。

39,500円イタイ!!!

TigeriLife'05とか、デジカメとか買えるよー。

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2005.05.10

四葉のクローバー

yotsuba

大型連休中に見つけた四葉のクローバー。ひさしぶりに子供心に帰って、探してました。水につけておくと元気に葉っぱ広げてます!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.09

10,000km突破

10000km

愛車レガシィの走行距離が10,000kmを突破しました。去年の8月に購入したので、9ヶ月間で10,000kmになりました。1ヶ月1,000kmのペースをちょいとオーバーしてますかね。

ローンがまだまだ残っているので、今後も気をつけて事故らないように運転しないと!!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.07

妹がiPodmini買っていた!

ipodmini

大型連休中に気がついたんですが、妹(Windowsノート所有)の机にぽつんとiPod miniが置かれていました。いつのまにコイツ買ったんだ!!

聞いてみると、最近買ったらしく、裏にマークが刻印されていて限定品らしい(なんのマークかは忘れてしまいました)。触ってみると、メニューは英語だし、曲がまったく入ってない!!

「それ、どうやって使うん? 使えるようにして、適当に曲入れておいてー」

と、ふざけたこと言うので、その場で妹を座らせ、付属のCDからWindows用のiTunesをインストールして、CDの取り込みを実践してやりました。

これからiPodminiを通じて、Appleの素晴らしさを妹の頭に叩き込んで、マックに買い換え作戦に出てみようかと思います。

| | コメント (2) | トラックバック (1)

2005.05.04

新しいiMacとeMac

imacg5_tiger

新しいiMaceMacが発売してます。どちらもTigerプリインストールですか!iMacがプロセッサ1.8GHzからと速くなりましたね。

PowerBookがTigerプリインストールになったら買いたいと思っているのですが、なんせお金が…。今のPowerBookG4(667MHz)っていくらぐらいで売れるかな〜。売値によっては考えてもいいかな〜。でも、すぐに新しいの必要ってわけじゃないしな〜。

優柔不断ですいません。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

実家でのんびり

reform2回目の3連休は実家でのんびり過ごしております。

以前書いたリフォームもまもなく終わりに近づいていて、だいぶ様変わりしまして、なにか落ち着かない…。

その中でも風呂が全自動になって、やっぱり便利です。前は3日ぐらい風呂に入らなかった父親が、今は毎日のように入っています(笑)。ボタンを押すと、自動でお湯が止まってくれるし、お湯が減ったら自動で水位が元通りに!最近の風呂はすげーな!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.03

Tiger祭りに乗り遅れ

各所でTiger盛り上がってますね〜。そんな僕はまだ買ってないです。

Spotlightは使うと便利そうだけど、そんなに検索するほどファイルがないし…
Dashboardははじめは珍しがって使うけど、しばらくすると使わなくなりそう…

ただ起動時間が短くなるのと、動作が素早くなるのは、捨てがたい!!!

もうちょっと待ってみようかな

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2005.05.01

ふらっと京都へ

kamijin土曜日、日帰りで京都に行ってきました。

はじめは岐阜に行こうかなって思って車で出発したんですが、突然京都に行きたくなって、Uターン。昼過ぎには京都に到着してました!

写真は、上賀茂神社の立砂です。学生のころ、近くに住んでいて、大学の最寄りのバス停が上賀茂神社だったんです。懐かしぃー

ここの清流のホタルはすごいんですよ!よく夜中に忍び込んで眺めてました(笑)

あとは昔のバイト先に行ったり、加茂川(鴨川の上の川で、読み方は同じ「かもがわ」)でのんびりしたり、ちょいと観光したりしてました。

しかし、この日の京都は気温30度近くあって、暑かった!!ラーメン食べる予定だったけど、疲れて、夕食前に高速乗って帰りました。

今度こそ大好きなラーメン「天天有」行かないと。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2005年4月 | トップページ | 2005年6月 »