今日の運動記録
スノーボード
たいらスキー場
いやー。いい雪質でした。多少、吹雪いて寒くても、雪質がよかったら満足です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹筋 50回
背筋 50回
「世界の絶景100選」
真剣に見てしまいました。
自分の順位は、
オーロラ>マチュピチュ=パタゴニア>南アフリカ喜望峰=フィレンツェ かな
画面ではいまいちつかみにくいけれど、もちろん自分の目で見たらスゴいんだろうなあ。
明日は寒い…
Yahoo!天気情報 - 加賀(金沢)の天気
最高気温(℃)[前日差]
3 [ -13 ]
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
あまりにも天気が良すぎなため、スノーボードを断念して、今日はレガシィの洗車に。3ヶ月ぐらい溜まったアカを落とし、キレイさっぱり。その後、スバルに6ヶ月点検に。ただいまの距離は5,300km。すべて良好で異常なし。
やっぱり黒は、こまめに洗車してあげないと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日、第19回有名駅弁とうまいもの大会で買ったいかめし、なかなかうまかったです。想像以上に小ぶりでしたが、餅米がたっぷり詰まっていて、いか好きにはたまらんです。
他の駅弁が軒並み1,000円越えをしている中で、2つ入って470円はお手頃な値段ですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹筋 50回
背筋 50回
昨日は、運動するまえに寝てしまいました。
明日の予想最高気温はなんと14度。山でも10度近くの予報です。うーん、スノーボードどうしよう!?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日から香林坊大和で「第19回有名駅弁とうまいもの大会(1/27~2/1)」が開催されています。
明日、近くに行く予定なので、買ってくるか。
日本人はイカが大好き! 全国駅弁大会35年連続1位
いかめしって、そんなに1位とっていたなんて知らなかった。
駅弁大会情報2005年
どこかのデパートで、ほどんど毎日開催されている!駅弁、アツい!
大和百貨店ホームページ
イベント情報やフロアガイド、いっさいなし。今の時代ありえませんね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
日本完敗、準優勝に終わる/カタール国際 - nikkansports.com > サッカー日本代表ニュース
0-3ですか。どうしちまったんだ。そんな力の差あるの?
それにしても、韓国の朴すごすぎ。大会9得点でMVP。どんなやつだろう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹筋 40回
背筋 40回
スポーツナビ | ニュース | マルセイユ移籍が決定 サッカー日本代表の中田浩
移籍金でもめていましたが、ついに決定したそうです。よかった!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹筋 50回
背筋 50回
本田のU20代表写真キター!
北京へ新星!本田2発で決勝進出 スポニチアネックス サッカー 記事
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ドコモ、130万画素カメラを搭載した「premini-II」
preminiユーザーとして、黙っちゃいられません。そこで、現preminiと変わったことについて、自分なりに○×つけてみます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
日本、決勝で韓国と対戦へ=本田が2得点、ノルウェー破る-カタール国際サッカー
延長で2得点、すばらしいじゃないですか。決勝は韓国とか…。
【カタールU-21国際大会:日本代表 vs ノルウェー代表 】試合後の監督、選手コメント [ J's GOAL ]
(2点目のシーンは、フリーキック)決めなきゃいけないと思った。決めなくてはならないところで決められる選手になりたいです。今日は1-0でリードしていたので落ち着いて蹴れた。当たり前といえば当たり前です。
あいかわらず、強気な発言です。頼もしいなぁ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹筋 40回
背筋 40回
今日もスノーボード行く予定だったんですが、昨日の飲み会でグッタリして寝てました。そのかわり、美味しいもの食べて、漫画見てゆっくり過ごしました。たまにこういうインドアもいいもんだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スノーボード
白山瀬女高原
今日は1コース、スノーボードの大会を行っていたため、一般のコースは混み混み。混んでるのは嫌いだー
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第3戦 日本2−2ベラルーシ - [日本代表・Jリーグ]All About
準決勝に繋がる苔口の同点弾を演出したそうです。
最大の収穫は本田の起用にメドが立ったことだろう。本人も「ボールを持ってからはこのレベルでもやれることが分かった」と自信をのぞかせる。本田が入るだけで中盤が落ち着き、攻撃にリズムが出てきたのも事実だ。大熊監督も「ベラルーシ戦では本田が流れを変えた」と言い切った。
準決勝は、韓国かノルウェーです。残念ながら、元川悦子さんはドーハをさることになり、このレポートは今回で終了ということです。残念
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スクワット 50回
腹筋 30回
背筋 30回
さっそく飯田プロの教えに習って、バランスのよい筋トレを開始!
腹筋・背筋が重要
シーズンオフのトレーニング/ウェブリブログ
シーズンインしてますが、日々の鍛錬ということで。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「スノーボードのシーズンオフでのトレーニング方法紹介」飯田 圭 snowboard Blog
必ず注意しなければならない点が1つあります。 それは、かならず腹筋をやったら背筋・レッグカールをやったらレッグエクステンション。 のように押す動作を行ったら、次に必ず引く動作を行うのが理想です。これは、体のバランスを保つためにもとっても必要なことです。
かたよってするトレーニングは、あまりお勧めできませんね!
なんてこった。思いっきり、かたよっていました。背筋も毎日取り入れないと。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
ブログから遠ざかっている間に、なにやら面白いものが出ていたので、kabepassにもつけてみました。
RSSフィードの「人気度」と「更新頻度」をシンプルに段階表示できたら便利、と思って作ったのが、この feed meter です。
上の星が人気度、下のメーターが更新頻度を表わしています。このfeed meterはRSSリーダーに登録するときの良い判断材料になりますね。同時に自分への更新意欲を沸き立ててくれます。最近、kabepassは毎日更新しているので、更新頻度の「3」になってます。これが「4」になるためには、一日5回以上更新することが必要だそうです。さらにMaxの「5」になるためには、1日50回以上!!!無理だ…。
「3」がキープできるようにしたいものです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹筋 30回
スクワット 50回
第3戦 ベラルーシ戦前日練習 - [日本代表・Jリーグ]All About
明日にはベラルーシ戦の結果が分かるかな。グループ突破がかかってますから。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
第1戦 日本1−2アルジェリア - [日本代表・Jリーグ]All About
試合は、シュートがDFにあたってコースが変わってゴールという不運が2回あり、敗北したそうです。
しかし、他の選手が思ったプレーができずにいる中で、本田君はまずまずだったようすです。
「本田はアタッキングエリアに入る回数が少ない」と大熊監督は課題を指摘するものの、国際経験のない高校生がここまでフィジカルの強い外国人と互角に対峙できたことは賞賛に値する。しかも彼はFKの正確さもアピールした。この調子なら、本田は6月のワールドユース(オランダ)でカギを握る存在になりそうだ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹筋 50回
スクワット 50回
背筋 30回
あんまり数を増やすと、いやになるので、ほどほどに。ゆっくりコツコツとやっていきます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Macworld Expoの現地の生の様子を伝えるブログ「MacPeople at EXPO 2005」にiPod shuffleの詳細を知ることができる興味深いエントリーがありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
丸山茂樹(35=トヨタ自動車)は、最終日に1オーバーとスコアを伸ばせず、通算9アンダーで3位タイに終わった。最終日に5アンダーとスコアを伸ばした昨季の賞金王ビジェイ・シン(41=フィジー)が通算11アンダーで逆転で優勝した。アーニー・エルス(南アフリカ)が10アンダーで2位。
残念。ソニーオープン最終日、伸びませんでしたね。さすがに、ビジェイ・シン、アーニー・エルスは勝負強い。
昨日の丸ちゃん出演のジャンクSPORTSがすっごい面白かった・・・。びっくりしたのは、アメリカスポーツの年金制度です。丸ちゃんの現在の成績だと、年金が合計で20~30億円だって!!!MLBは、一年で2000万円ぐらいって言ってました。しっかり引退後も保証してくれるんだね。うらやましいぞ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
第1戦 日本4−0カタール - [日本代表・Jリーグ]All About
高校生の本田がここまでやれたのは大きな収穫だ。本人も「相手がそんなに強いと思わなかった。この勢いで6月のワールドユースの時にはレギュラーをつかみたい」と意気込んだ。
元川悦子さんの詳しいレポートが掲載されています。本田君はボランチとしてスタメンで出場したらしいです。発言どおり、次戦(現地時間16日)もアピールしてレギュラーを勝ち取ってほしいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スノーボード 4時間
金沢セイモアスキー場
主に逆滑り(フェイキー)の練習。昨年の後半にちょっと練習してたこともあり、ほどほどに滑れるようになりました。しかし、まだまだ後ろの方に体重が乗ることがあり、危なっかしいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
チャイナはよかったのですが、全体に柄があるので、白い背景の画像がみっともなかったです。
せっかくプロ版を使っているので、プロっぽい設定を微妙にほどこしてみました。まだまだ元は取れませんね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
腹筋 70回
スクワット 60回
卓球 40分
卓球、面白いです。隅のベンチに座っていたヤンキー3人がじゃまだったけど、禁煙のところで煙草を吸っていたらしく、店員に注意され帰っていきました。火災警報機がどうやこうやいってました。いやー、面白かったです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スクワット 60回
スポーツナビ | ニュース | スペイン代表の“大久保評”「速くて頭脳的な選手だ」
コンスタントに結果だしてほしいね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
いろいろな速報ページ見ていたら、iPod shuffleちょっといいかもって思ってきました。僕の場合、使用シーンは会社の自転車通勤でしょうか。今までのiPodだと、初代だしちょっと重いせいもありますが、めんどくさく聞かないとこもしばしば。そんなとき、さっと首にかけて出かけるのはイイ!また、このオレンジのケースもイイ!
今は雪ばっかりで、太陽が出る日がほとんどないので、春になってから考えましょう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
アップルからいろいろ新製品出ています!
・Mac mini
・iPod shuffle
・iLife '05
・iWork '05
・Final Cut Express HD
Mac miniが一番そそられますが、買ってしまうと今のPowerBookG4を確実に使わなくなるので、こころの奥にしまっておきます。iPod shuffleは、iPod持っているからいらないです。現実的なのは、iLife '05(特にiPhoto 5)でしょうか。あと、新しいデジカメほしいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
Macworld開幕迫る--アップル、今年は数多くの新製品を発表か - CNET Japan
ひさびさのMacネタ。今年は中継なしですか!?
朝じっくり見るとしますか。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スノーボード
白山瀬女高原
10時〜15時まで
カービングの練習
白山麓のスキーデーだったので、1日券が2,000円でした。もとは取れたかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
卓球20分(ひとり10分で40円って、やすい)
腹筋 40回
スクワット 50回
昨日のボードの筋肉痛がほどよい感じであり。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
昨日の星稜戦の感想でも。
今大会での星稜の試合、
県予選決勝vs金沢西(観戦)
全国2回戦vs滝川第二(テレビ)
全国3回戦vs那覇西(テレビ)
全国準々決勝vs前橋商(テレビ)
全国準決勝vs市立船橋(テレビ)
は全部見たけど、昨日の試合だけ、選手を追い越していき、そこにパスを出すオーバーラップがなかったです。あれが、かなり有効で、決まり事になっているかなって思ってた。先制点が早めに入って、バランスを崩したのか…。選手全員の基本がしっかりしてて、パスを繋ぐ面白いサッカーだと思うけど、ゴール前できれいにやりすぎるっていうか、もっとがむしゃらにゴール狙ってもいいんじゃないかな。地元だけに、厳しい目で見つつ、応援していきたいと思います。
あの中断は、全国的だったようですね。キー局の日テレが悪いのか…。
白熱の一戦。PK戦を制し、市立船橋が決勝へ
試合後、両チーム監督&選手コメント
勝利の方程式
エース本田“借りはJで返す
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今日はスノーボート行っていたので、帰るまで、情報を一切遮断して、ビデオ鑑賞しました。
[1-2]市船の足の速いやつにやられる…ゆるい横パスしやがって。あぁぁぁ
[2-2]最後のワンプレーで同点に!…dfはおてゃおえあおてhちおあdhjふぃあえ!!!
[PK市船4人目]たほたhたおhぢだだたdっっっっっk!!!
[PK市船6人目]???
CM突入!!!テレビ金沢は舞○海の旅番組がはじまる(わけわからんかった)
速報の字幕で星稜がPKで負けたことが伝えられる(がっくし)
数分間、放心状態でした。かなり中途半端…
でも、星稜には、「おつかれ」といいたいです。これを経験に、来年こそ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (2)
先日まで正月の使っていましたが、見にくいし、やめました。チャイナは、そんなに好きじゃないけど、デザインよかったんでね。
もっと青とか使った、カッコイイデザイン希望です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「弱点克服スノボ・バイブル」
早く初心者から抜け出したいので、TSUTAYAでビデオを借りてきました。
カービングが出来ない人は… ターン前半は前足に加重して、ボードがまわり始めたら、徐々に後ろ足に加重していく
いまいち、わからねぇー
とりあえず、早く滑りたいです。
三連休早くこないかな
-------------------
今日の運動記録
腹筋 50回
スクワット 30回(右足ふとももが痛くなってきた)
背筋 20回
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
このブログを続けていくためにも、何か続けられるようなネタがないとね。思いっきり百式さんのパクリですが、ボードやサッカーのため、そして自分へのプレッシャーにもなるため、運動記録を書いていこうかと。
ということで、今日はこのぐらいで。
腹筋 30回
スクワット 50回
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
スポーツナビ | ニュース | 少ない好機を生かす 星稜が初のベスト4入り
昼休みに前半1-0で折り返すのを見て、そのまま逃げ切ったわけですね。何かとマスコミは本田くんを取り上げますが、他のやつもうまいよ。高校時代、選手権予選で星稜相手に0-8で負けたのが懐かしいね。市船を倒して決勝、そして優勝へ!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2005年。ついに明日は仕事始め。一週間の休みも、ドラクエやったり、近江町市場行ったり、実家帰ったり、初詣行ったり、スノーボード行ったりで、あっという間に過ぎてしまいました。
ひさびさに再開のブログ。今年こそは継続したいです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント